下は操作方法を解説したパタピッ スタイル magazineです。

ユーザー限定のコーナーです。


Vネックシャツワンピース

春先には前ボタンを開けて、スプリングコート代わりにもなります。
袖山の低いドロップスリーブの為、袖付けが楽。 簡単にでき上がります。

デザインはシンプル。
二通りの着こなしでおしゃれを楽しんでください。





又は

印は「プロ パタピッ セットに含まれるソフトです。 単品で購入も可能です。)

 ウエストダーツのデザインですが、セットに含まれるパネル切り替えでも構いません。を使用して製図する場合は、実行後でき上がった製図のパネル切り替え線を消すと、同じ製図ができ上がります。


参考として、S〜3Lサイズの入力数値を表にしましたが、一人一人の採寸寸法を入力して操作しましょう。

ドロップスリーブです。腕の上げ下げに対する肩のゆとりの為、「肩傾斜調節」には「1」と入力します。

体型補正がある方は、「身幅調節」「前後丈調節」を使用してください。
正しい補正方法については、マニュアルが分り易く解説しています。
これは、体型をカバーする補正です。 身体に合わせるのではなくカバーする効果がありますので、是非覚えてください。


実行ボタンを押すと下の製図が画面に現れます。

前身頃のネックラインのカーブを引き直します。

後中心線は直線に直し、「わ」に裁断します。
後身頃のネックラインに3cm幅の見返し線を引きます。

ウエストダーツは消しましょう。


  「短冊2本タック」使用

前後身頃のアームホールを測り、袖ソフトに入力すると 身頃にぴったりの袖ができ上がります。

実行ボタンを押すと下図の様な製図ができ上がります。
このデザインの袖口は開きの無い袖です。 タックのみたたみますが、カフスは筒状に仕上げます。

開きの線を消し、カフスのボタンを消します。

このデザインの袖幅は、Sサイズで約38cm、M 42cm、ML 44cm、L 46cm、2L 47cm、3L 49cmの仕上がりが程よいでしょう。

以上で製図はでき上がりです!